ミラー版へ(w
ミラー版
 
    w
エネルギー資源
回顧目次


       地球カレンダー

   知らないことも見えてくるお薦めコーナー
     過去を知り、未来を予測する

       

         カレンダー等TOP
     21世紀の歩き方大研究
 
       
 w2目次へ
生命の起源   古世界の住人 生命の扉 進化の過程 初期生命 進化

              生命進化の旅 原核生物と真核生物

              地球と生命の誕生・進化  単細胞から多細胞へ 

              生命の誕生と40億年の進化  地球の誕生から現在まで(No.1〜No.30まで) 

             生命大進化 NHKスペシャル 生命大躍進

無脊椎動物の時代  雌雄分化の起源 水産無脊椎動物


脊椎動物の出現  化石が出来る過程 古世代の住人

陸上への進出  地球と生命の誕生・進化 植物の進出 

              3億年前の魚、色を識別 日英の研究チームが細胞発見

             ウミウシは植物から出現した/光合成から進化

              コリアケトアラトプス 5億年前の新種化石

爬虫類の全盛  恐竜研究レポー  いのちのたび博物館

               ロイヤル・ティレル博物館  恐竜の絶滅

             始祖鳥 恐竜化石写真特集

               デンバー自然史博物館 (衛星写真)

              世界最大級の恐竜化石、アルゼンチンで発見(2014.9.06)

              虫たち昔々の話

              プラネットダイナソー   空を飛ぶ恐竜  


哺乳類の時代   恐竜の博物館 古世界の住人


人類の誕生   人類の起源  二足歩行への飛躍

             年表 分子レベルで見た日本人のルーツ

             遺伝子解析で見る「人類の移動と民族の分化」

             800万〜700万年前か=人類出現

             人類進化の「常識」を覆した“小さな巨人”、フローレス原人

7-2          千葉時代 … 方位磁石で南北反対・火山噴火跡(2016.3.28再記載NHK)

人類最古の石器 人類の祖先作った最古の石器”発見330万年前 (2015.5.21)  

 地球極寒に   あと5〜10年で地球は極寒に? 最新の太陽研究が予測(2015.7.17)

            太陽系に9番目惑星か 地球の10倍の重さ 米チームが予測(2016.1.21

8.エントランス   飛び出せ恐竜たち(クリックで恐竜が出たり引っ込んだり)
   ゾーン
             ティラノサウルス全身骨格標本 ティラノサウルス慟哭(保存版)

             ジュラシックパーク   太古の海  アニメページめぐり(目次)

9.謎の巨大生物  う毛が生えた大型恐竜  (NHK画像放映2012.4.5)

             鶏の手羽先ドドマエサウルス(w

10謎の生命体  緑とピンク色した謎の生命体 台湾で釣り上げられる(映像)(2015.6.9)


 北海道の知床半島で海岸線が幅300m以上に渡り10mも謎の隆起(2015.4.25)

 超大陸ゴンドワナの一部か、インド洋海底に「沈没島」発見(2015.4.26)


界遺産・高野山の麓にある西光寺の学文路苅萱堂(かむろかるかやどう)
             =和歌山県橋本市=には、「人魚のミイラ」と伝わる寺宝が眠る 

 個別事項     地学教室目次 くじらの進化 いろいろなクジラ(ムカシくじら)  

              人類の進化と顔のつくり  日本人はるかな旅展  象の進化

              Famiry Tree (DNA)  三畳紀の世界(最古の恐竜) 

              ワニの大陸〜西ゴンドワナ 陸生ワニから海生ワニへ

              現代型サピエンス化石の主な発掘・発見地と拡散の軌跡

              第四紀の新しい定義を正式に批准しました(2009年6月30日).

              これにより, 第四紀の始まりは従来の181万年前から258万年前

              に変更された

              日本の氷河 

              日本の水月湖の年縞地球のものさし(7万年分の世界標準)に

             生命居住可能領域内の惑星、銀河系に数十億個存在か 研究 

  水月湖に眠る奇跡の堆積物!「年縞」は、7万年分の世界標準時計

 ※ 結晶洞窟   ウェブ

    おまけ
 ※ 動  画      アンボイナガイ…魚を食べる貝 シーラカンス ホタル 

 ※2          巨大タコがサメを襲う瞬間

  画  像     虫入り琥珀 虫入り琥珀とは?(人工琥珀もあるので注意)

              カエルヘビをも食べる  イセエビの奇妙な大変身

            鳥類寿命 魚の共食い化石 深海魚 ホットスポット最後の楽園

 収束 画像    エボラ出血熱(2015.5.9リベリア終結)ギニア・シオラネオラ未制圧)

              リベリアで終息宣言も再び死者(2015.7.16)

              ポストエボラ   デング熱

  オーストラリアの湖で繰り広げられたヘビとワニの壮絶な戦いを目撃者のカメラがとらえた

  歓迎 恐竜パークへようこそ

 ※ 生命の歴史 太古の生物 写真特集(沢山有るのでを選択)

  日本の深海探査船 アトランティス大陸を発見 (2013.5.07)

  足元の小宇宙~82歳 植物写真家と見つめる生命~ 動画

  琵琶湖の約6倍「幻の東海湖


 ※ 巨大隕石の衝突痕


 @ 6550万年前  …  約6550万年前の白亜紀末に恐竜などが大量絶滅したのは、
                  メキシコ・ユカタン半島に巨大な隕石(いんせき)が衝突したこ
                  とが原因と結論づける報告を、東北大など12か国の研究機関
                  による研究チームがまとめ5日の科学誌サイエンスに発表した。
                  位置図表示)  

 A-1 巨大隕石:2億年前、地球に衝突 直径7.8キロ2013.9.19 

      2015.10.29こんな画像が出てきた)

    九州大大学院生(地球化学)他  カナダケベック州の隕石痕

 A カナダの巨大隕石衝突(2億5千年前)、日本で証拠発見(2012.11.6) 

 
A 豪州で巨大隕石の衝突跡を発見、幅400キロ 3億年以上前に落下か(2015.3.24

 A 20億年前の隕石痕 … ヨハネスブルグの南、120キロに位置する世界遺産「フレデフ
                 ォート・ドーム」は、現在地球上に存在する最大、最深、最古の隕石
                 衝突痕。          (位置図表示…Google Map,Earth)  

 A-2
 ロシア中部で、隕石が落下(2013.2.15)(直径45m小惑星は地球かすめる 2/16

     (画像)  (ロイター映像)

 A-3 ロシア隕石 湖から引き揚げ重さは約五百七十キロ(落下の一部か

     ロシア隕石>鉱物組成が「イトカワ」と酷似 岡山大解析

     ロシア隕石小惑星も予想以上に脅威に―ロシアの隕石爆発から分析(2013.11.06)



 B 月の誕生    …  巨大衝突(ジャイアント・インパクト)説など諸説ある

                  月の起源論  月の起源を語る

                  月と地球の距離は年間約3.8cmずつ離れつつある。

                  4億年程前には地球の1年は400日程あったとされる。

  火山一覧(画像)PDF  火山一覧  活火山で24時間体制観測する火山

    世界の大地震・大噴火

 C 新島の誕生火山小笠原諸島で新島の誕生(2013.11.21→12/05) 

                  小笠原の新島、隣の西之島とつながった(w(2013.12.25)

                  西之島新島 最新(2014.5.18

                  西ノ島新島8.6倍に成長(2014.10.17)

                  西ノ島新島 (2015.1.1

                  [ 前の映像 | 次の映像 ] 小笠原諸島・西之島の最新映像公開(20145.1.23)

                  西之島の火山活動活発化 島の周りの水域が薄い黄緑色に変色(2015.5.21)

                  西ノ島新島の現状(2015.8.8)  

                  西の島新島大陸創造の原点となるか(溶岩の成分は安山岩で海底に沈まない)

                  西之島“噴出物の量”戦後2番目 4億トン(2015.10.21)

   100年で4番目     西之島噴火から2年 100年で4番目の規模(2015.11.23)

                  西之島 表面的な活動に低下 警戒範囲縮小(2016.2.17)

                  新島誕生 西之島り現状 (2016.10.2)

                  1年5カ月ぶりに噴火した小笠原諸島の西之島(東京都小笠原村(2017..4.21)

                  2017.5.26の西ノ島状況



  21世紀年表   …   人口100億人突破やら日本の人口6000万人への減少。
                   小惑星の地球超接近 2014 2019 2028 2029 2030 など。
                  地球カレンダーより   21世紀カレンダー(抜粋)
                  2098.6.30 地球から見て「日月火水木金土」と並んで見えると言われ
                  ている天体現象
                  (国立天文台Mitakaソフトダウンロードにり作成)

  地球の誕生から現在まで  You Tube 動画 5(宇宙・地球・地震
    No.1-No.30まで順に続く)


 ※ 薩摩硫黄島の噴火鬼界カルデラ およそ7千年前に起こった、日本で最後の
                 “カルデラ破局噴火”。

                 超巨大火山 :雲仙普賢岳の1回の火砕流噴の数十万倍

 ※ 雲仙普賢岳噴火災害(1990.11.27)

  御嶽山で噴火(2014.9.27)2014.9.上旬から微動あり…数か所で噴火(5000年ぶり)
                 32人が大怪我、うち10人以上意識不明、登山者250人位、
                 埋まっている人もいる模様。自衛隊出動依頼 
                 (数度書き換え) … レベル1→3に引き上げ
                 水蒸気爆発か
                 31人が心肺停止=山頂付近など2014.9.28
                 新たに5人、心肺停止32人に=4人死亡、捜索は打ち切り―御嶽山噴火(9.29
                 だいち2号が噴火した御嶽山の様子を宇宙からとらえる(2014.9.30
                 御嶽山噴火「山頂付近で新たに5人が心肺停止の状態で見つかった。
                 25人が死亡、23人が心肺停止(2014.10.1)
                 御嶽山47人死亡確認 戦後最悪写真(〃)
                 長野県は3日、47人以外になお16人の安否不明者がいると発表した。
                 御嶽山 計4人を心肺停止状態で発見(死亡51人確認)
                 御嶽山噴火、新たに3人の死亡確認 死者54人に
                 御嶽山噴火、死者55人に 8日の捜索で新たに1人発見
                 <御嶽山>新たに2人発見(56人に) 剣ケ峰付近で…発生2週間
                 2人発見の1人が伝えられない! 積雪等のため捜索を来春まで待つ。
                 御嶽山死者57人に(不明は6人…2014.10.23)
                 (噴火警報・予報情報) 
                 御嶽山警戒区域4kmから3kmに緩和へ2015.1.19
                 御嶽山警戒区域3kmから2kmに緩和へ2015.3.31
                 御嶽山不明者捜索再開(2015.7.29
                 御嶽山不明者一人発見(2015.7.31)
                 御嶽山不明者捜索終了(2015.8.6
                 噴火警戒レベル2へ(火口周辺規制)

                 日本の活火山数
                 <御嶽山噴火>噴火の種類と察知が難しい「水蒸気噴火」とは

  阿蘇山噴火     (2014.11.26…19年振り 阿蘇山噴火(2015.1.14
                 中岳第一火口噴火(2015.8.8)
                 阿蘇山が噴火 噴火警戒レベルを3(2015.9.14)
                 阿蘇山の中岳第1火口で小規模噴火(2016.4.16)
                 平成28年(2016年)熊本地震 御嶽山との関連は?
                 〔阿蘇山噴火〕熊本県・大分県では降灰に警戒 少量の降灰は近畿地方まで達する予想
                 (2016.10.8)


 ※ 新燃岳         火口深部、依然高温か 新燃岳本格噴火あす4年(2015.1.25
                 新燃岳 約6年ぶり噴火、宮崎で降灰も(2017.10.11)
                 宮崎・鹿児島県境の霧島山・新燃岳の噴火は断続的に続き、広い範囲で降灰が観測され
                 ている。(2017.10.15)

                 硫黄山噴火(2018.4.19)

  新潟           新焼山18年ぶり噴火



  桜島噴火       鹿児島・桜島で“爆発”続く 最多31回 (2015.3.28

                 桜島噴火、噴煙4千メートル 3カ月ぶり(2015.4.24)

                 <桜島>噴火警戒レベル4…急激な地殻変動観測(2015.8.15)

                 櫻島噴火 昭和火口と同一(一旦レベル2→3)2016.2.6

                 桜島(GoogleMaps)

                 約3年ぶりに火口縁上5000mに達する爆発的噴火(2016.7.26)

                 桜島で噴火、鹿児島市内に灰積もる 噴煙は4千メートル(2017.5.2)



 ※ 口永良部島      口永良部島新たな地震計設置へ

                 口永良部島噴火 屋久島町が全島避難 気象庁が警戒レベル5に引き上げ(2015.5.29

                 口永良部島(GoogleMaps) (島の面積・人口)

                 口永良部島午前9時43分に再び噴火(2015.6.19)

                 口永良部島避難民一部を残し帰島へ(2015.12.25)

                宮古島沖に海底火山 複数火口や溶岩流の跡(2016.2.3)


 ※ 富士山地震      富士山地震(2014.12.11)

 D 箱根山(火山    〔火山〕箱根山で火山性地震増加 突発的な噴出現象の可能性も

                  〔火山〕箱根山で火山性地震増加 レ゙ベルに引き上げ(2015.5.8)

                  箱根山 火山性地震4240回超、観測史上最多「かなり速いペース」(2015.5.25)

                  大涌谷レベルに引き上げ(2015.6.30)  (箱根山火山泥流発生)

  300年間沈黙の富士山 巨大地震で噴火誘発か?

   くらし☆解説「相次ぐ火山噴火 なぜ?どう備える?」(2015.7.10 

  草津白根山の本白根山噴火(3000年ぶり)  1500年前に噴火 どちらが正しいのか



 ※ GoogleMaps     吾妻山で火山性微動=1年4カ月ぶり (2014.12.12)

  浅 間 山        浅間山で火山性地震が増加(2015.5.22)

                  <浅間山>火口周辺警報 噴火警戒レベルを1から2に(2015.6.11)

                  浅間山噴火レベル3へ(2015.6.16)

                  浅間山噴火レベル3へ(2015.6.19)


 ※ 蔵王山          噴火警報で避難指示 蔵王町が暫定計画


 D 鳥島近海火山爆発 鳥島近海M5.9津波注意報(2015.5.3)

  小笠原母島      小笠原諸島西方沖M8.5震度5強の地震(2015.5.30)(震源の深さ590Km

                  (地震域)

                  修正(5.31)   M8.5→M8.1  震源深さ590`→682`

 ◇ 硫黄島か噴火     速報 小笠原諸島「硫黄島が噴火」 自衛隊施設は(2015.8.8)     


  北海道          北海道・雌阿寒岳に火口周辺警報 警戒レベル2へ引き上げ(2015.7.28)


 ※ガラパゴス       ガラパゴス諸島シエラ・ネグラ火山噴火で溶岩流出(2015.5.26)


 ※ イトカワの未来  …  イトカワは2010年から2178年までの間に5回、地球に大接近する。
                  最接近時の距離は約370万kmから約700万kmである[10]。将来的
                  には、1億年のうちに太陽か、水星金星、地球、火星のうちいず
                  れかに衝突して消滅するだろうと考えられている。
                  2011.8.26では、今後10億年で消滅すると予測。

  はやぶさ2     … 目的小惑星 (162173) 1999 JU3
    (2014.12.3)         打ち上げ成功
    (帰還予定)      …  2020.12月(東京オリンピック開催年)

 ※ 金 星        … 探査機「あかつき」金星に向かって再チャレンジ  金星軌道投入成功


  貞観地震(じょうがんじしん)  平安時代前期の日本で起こった巨大地震

                  2011.3.11東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)

                  は貞観地震と同地帯で発生 …原発事故が大問題となる。

                  古文書と考古学が語る巨大津波(1YouTube(宇宙・地球・地震

 ※ 地震発生記録    2010〜2012(連続発生記録/2011.3.11

 ※ 糸魚川静岡構造線 … 長野県北部M6.8震度6弱の地震(2014.11.22)


  世界の地震 分布図 World earthquakes map 2012/10/15

 ※ 平城京平安京  … 710年(和銅3年)3月10日奈良時代の日本の首都。
                  794年(延暦13年)に桓武天皇により定められた日本の首都で、
                  平安城ともいい現在の京都市中心部に位置した。

  奈良・都塚古墳>ピラミッド形の大型方墳 蘇我稲目の墓か

 ※ 未来が壊れて行く … 国の国土が海に沈む(21世紀の歩き方大研究より)

  地球を揺るがす世界の7大火山  ドバ火山(インドネシア)

  リの「カルブコ火山」が大噴火(2015.4.23)

 ※ アイスランドの火山活動(大噴火は日本列島も揺るがす

 ※ エベレストの標高は雪も含めて8850m

 ※ 一日の時間数 10億年前(検索)

  南極氷床南極の地下水湖)  …  関連(氷河の一覧)

  地球を取り巻く磁場(地磁気)の変化と、気候の寒冷化

    15年後(2030年)に北半球が寒冷化? 太陽の活動から予測 英研究(2015.7.31)

  (宇宙がっこう)太陽系に尻尾があるの? (2013.7.20) 

  アンドロメダ銀河と天の川銀河の衝突合体

  地球から月が離れる日・(地軸の傾きが変わる

 ※ 三内丸山遺跡(縄文 (遺跡一覧)   吉野ヶ里遺跡(弥生 (遺跡一覧)

 ※ アイスランド火山噴火  

  ロシア東部シベリアのヤマル半島で見つかった大きな穴(2014年8月25日撮影)

 ※ 日本の地理

  「宇宙の天気」観測へ、米衛星「DSCOVR」打ち上げ成功 (2015.212)

  太陽の120億倍、説明不能な巨大ブラックホールが発見(2015.2.27)

  米国のドキュメンタリー番組が描く気候変動と社会 (2015.2.28)

  最新の太陽系像(2015.3.6)

  太陽・地球の寿命

 ◇ 地球の寿命

  宇宙は138億歳、従来説より1億年高齢 欧州機関が解析 (2015.12.12)

  世界各国で火山噴火 (2015.3.18)

  地球外生命体の兆候、「10年以内に見つかる」 米NASA(205.4.12)

  宇宙の神秘 コズミックフォト 写真特集

  不思議な森の大実験(明治神宮の100年 (NHK 2015.5.2放映 Gマップ

  温暖化対策・気象変動からくる異常気象・地球の変動(2015.6.18)

  冥王星>米探査機が到達…48億キロ、9年半かけ(2015.7.15)

    ニューホライズンズ

  壊疽性口内炎、栄養失調の子どもに広がる恐怖 ニジェール(2015.7.19)   

  東山動物園 恐竜像 Google Maps

  人食いバクテリアとは

 ◇ 人食いバクテリアの症状と原因と予防法をざっくり  人食いバクテリア

  22年間で7cm上昇(NASA2015.7.29)

  小顔のヒト属新種ホモ・ナレディを発見、南ア(2015.9.11)

  南極 氷量増えていた(2915.11.05)

  重力波  重力波観測所 (2015.11.6)

  火星の大気、太陽風で吹っ飛ばされた(2015.11.8)

    火星の新パノラマ(2016.4.29公開)

  1万年以上続いた縄文時代…三内丸山遺跡(2015.11.8)

    縄文時代 土偶 埴輪 評価 1.9億円で落札

  縄文期草創期の住居跡見つかる 豊橋 (2016.11.24)

 ◇ 世界の深海魚

 ◇ ファーブルもびっくりぞくぞく発見!夢のムシ技術

  重力波をブラックホールから「観測」米国チーム発見 アインシュタインが予言 (2016.2.13).

  ブラックホール見えた(2016.2.14)

  巨大ブラックホールを観測 天文衛星打ち上げ成功(2016.2.1 17)
    順調にいけば2016.11頃から本格的観測を始める。ブラックホールの形や宇宙の中を見るという役割にちなみ「ひとみ」(瞳)と命名。
    (ひとみ回転後数個に分離NASA2か月後発見通報)

  「覚醒」して星をむさぼる巨大ブラックホール、観測に成功 研究(2016.6.23)

    ガンマ線バースト

  宇宙滞在1年のケリー飛行士、身長5センチ伸びる(2016.3.3)

    ケリー宇宙飛行士の身長、元に戻る(2日後)

  「CO2の増加は地球温暖化に繋がるはウソである

  未知の粒子は(2016.5.2)

 ◇ カエルの鳴き声  蛙の鳴き声 田んぼ

  チャールズ・ダーウィンの「種の起源」(1859年) と 進化論の終着点

  地球史上6回目の大量絶滅、すでに突入か 研究(2016.7,24)

  クウェートミトリーバで今月21で気温54度を記録 東半球での史上最高か(2016.7)

  イゾラゾ(大アマゾンNHK)2016.8.7

  総人口、初のマイナス=0.8%減、1億2709万人―15年国勢調査確定値(2016.10.26)

  地球の未来予想図 5億年ごとに繰り返す

  エアーズロック と古座川の一枚岩

  量子計算機実用化へ300億円 文科省方針(2017.9.22)

  日本に隠れた油田発見!?】世界最大の産油国であるサウジアラビアの10倍に近い原油と天然ガスが
    (2018.2.21)








     鳥は恐竜から進化した(new)

     鳥の先祖は恐竜ではい?!


    宇宙・地球・太古の世界
     
ナショナル・ジオグラフィック

    地球史年表 

    語り継がれる地震

    Google Maps




パソコンで巡る進化博物館

inserted by FC2 system